✨🌈なないろの虹🌈✨

🧡我が家のふるさと納税の記録と雑記(日記、読書記録、投資・資産運用)ブログ🧡掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止いたします。 当ブログからの引用に関しましては「引用元の明示」によってご利用頂けます。 *全文転載はお断り🙅‍♀️

ふるさと納税おすすめ品 大粒🍓いちご 苺

🍓いちごの季節🍓

 

やっぱり、今、「旬のフルーツ」といえば、こちらですよねー🤗🍓

というわけで早速、買ってきてしまったよ。。

以前は、ふるさと納税返礼品でいただいていたのですが、

なんといっても、2人暮らしの我が家で果物(特に🍓)は私しか食べないの・・

 

以前に、佐賀県の「さがほのか」だったか、いっきに4パック✖️2個(間違えて2つ発注したか元々そうだったのか?だが)きてしまいまして😱苺って傷みが早いから、なんとか4Pはご近所さんにもらっていただき、残り4Pを私が一人で毎日毎日食べて、もう食べ過ぎて気持ち悪くなったことがあり💦ました・・・(笑)

 

以降、我が家では、食べる時に1P買っています。^^;

とちおとめ🍓

というわけで、ご家族が多い方や、家族みんな食べるよ!(実家が近くにあるなど)

という場合は、ふるさと納税で「いちご」オススメです🍓

 

私がこれまでに注文した中では、

こちらがいちばん、贅沢(普段買わない)インパクがありました。。

「めっちゃ大きくて贅沢な🍓いちご」はこちら。。

 

以下は、みんな大好き💓定番中の定番「とちおとめ」です。。🍓

 

 

お値段が一段ややお高くて、普段はあまり手に取らない(というか個人的には北関東で育った人間なので昔から食べている「とちおとめ」や「やよいひめ」に口が馴染んでしまっているだけなのですが。。。甘い王様🫅より甘酸っぱい姫👸が好み💓なだーけ笑)

 

なんといっても一番人気の博多あまおうもいいですね💓

差し上げても「おー!!!(様だ)」と喜ばれますしね。。^^

 

苺🍓より葡萄🍇派の方はこちら。。

シャインマスカットって百貨店レベルになると3000円(一房)以上するから、

還元率からすれば苺よりも良いですね。。